Fresh China通信

一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会が運営する「FreshChina通信」のnote…

Fresh China通信

一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会が運営する「FreshChina通信」のnoteアカウントです。https://cjtc-club.com 「中国共創で、日本経済を活性化せよ」

マガジン

  • 月次China Report

    毎月中国観光・レジャー・文化・ビジネス・デジタルマーケティングなどを中心に月に1回配信紹介 します。

  • イベントレポート

  • クリエイティブ

最近の記事

2024年春節中国旅行市場最新動向

ENtrance株式会社と一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会(CJTC)は、中国旅行研究院及び中国OTA大手馬蜂窩(マーフォンウォー)や途牛Tuniun等が発表された中国春節の最新データに基づいて、2024年中国春節における旅行市場全体動向、消費動向、旅行人気商品を含む報告の日本語レポートをリリースいたしました。 中国市場が完全回復してからはじめて迎えた春節大型連休においては、全国国内旅行者数は延べ4.74億人、入出国旅行者数は約683万人(うち出国旅行者数360万人)

有料
500
    • 日中トラベルサミット2022レポート|テーマ型セッション 市場最前線「消費促進に繋がる観光デジタルマーケティング」

      新たな「地域共創」の場づくりを目指す一般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(東京都新宿区 代表理事 王璇、以下CJTC)は、第5回目となる『日中トラベルサミット2022』を開催しました。2023年2月21日(火)前夜祭と称し中国の旅行会社との商談会、商談会参加者や登壇者、関係者が集う交流会を実施し、2023年2月22日(水)にオンラインフォーラムを開催しました。 C2セッションでは、「消費促進に繋がる観光デジタルマーケティング」をテーマに、テーマ型セッションを行い、モデレー

      • 日中トラベルサミット2022レポート|テーマ型セッション 地域最前線「地域DX促進と付加価値の創り方」

        新たな「地域共創」の場づくりを目指す一般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(東京都新宿区 代表理事 王璇、以下CJTC)は、第5回目となる『日中トラベルサミット2022』を開催しました。2023年2月21日(火)前夜祭と称し中国の旅行会社との商談会、商談会参加者や登壇者、関係者が集う交流会を実施し、2023年2月22日(水)にオンラインフォーラムを開催しました。 C1セッションでは、「地域DX促進と付加価値の創り方」をテーマに、テーマ型セッションを行い、モデレーターのやまと

        • 日中トラベルサミット2022レポート|テーマ型セッション 市場最前線「スノー&アドベンチャートラベルの可能性」

          新たな「地域共創」の場づくりを目指す一般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(東京都新宿区 代表理事 王璇、以下CJTC)は、第5回目となる『日中トラベルサミット2022』を開催しました。2023年2月21日(火)前夜祭と称し中国の旅行会社との商談会、商談会参加者や登壇者、関係者が集う交流会を実施し、2023年2月22日(水)にオンラインフォーラムを開催しました。 B2セッションでは、「スノー&アドベンチャートラベルの可能性」をテーマに、テーマ型セッションを行い、モデレーター

        2024年春節中国旅行市場最新動向

        • 日中トラベルサミット2022レポート|テーマ型セッション 市場最前線「消費促進に繋がる観光デジタルマーケティング」

        • 日中トラベルサミット2022レポート|テーマ型セッション 地域最前線「地域DX促進と付加価値の創り方」

        • 日中トラベルサミット2022レポート|テーマ型セッション 市場最前線「スノー&アドベンチャートラベルの可能性」

        マガジン

        • 月次China Report
          9本
        • イベントレポート
          11本
        • クリエイティブ
          1本

        記事

          日中トラベルサミット2022レポート|テーマ型セッション 地域最前線「広域連携で地域ブランドの磨き方」

          新たな「地域共創」の場づくりを目指す一般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(東京都新宿区 代表理事 王璇、以下CJTC)は、第5回目となる『日中トラベルサミット2022』を開催しました。2023年2月21日(火)前夜祭と称し中国の旅行会社との商談会、商談会参加者や登壇者、関係者が集う交流会を実施し、2023年2月22日(水)にオンラインフォーラムを開催しました。 B1セッションでは、「広域連携で地域ブランドの磨き方」をテーマに、テーマ型セッションを行い、モデレーターの株式会

          日中トラベルサミット2022レポート|テーマ型セッション 地域最前線「広域連携で地域ブランドの磨き方」

          日中トラベルサミット2022レポート|日中旅行市場最新政策と消費動向

          新たな「地域共創」の場づくりを目指す一般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(東京都新宿区 代表理事 王璇、以下CJTC)は、第5回目となる『日中トラベルサミット2022』を開催しました。2023年2月21日(火)前夜祭と称し中国の旅行会社との商談会、商談会参加者や登壇者、関係者が集う交流会を実施し、2023年2月22日(水)にオンラインフォーラムを開催しました。 A2セッションでは、『日中旅行市場最新政策と消費動向』をテーマに、中国の旅行会社よりプレゼンメッセージをいただき

          日中トラベルサミット2022レポート|日中旅行市場最新政策と消費動向

          日中トラベルサミット2022レポート|基調講演セッション「Afterコロナ日中旅行市場復活のチャンスと挑戦」

          新たな「地域共創」の場づくりを目指す一般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(東京都新宿区 代表理事 王璇、以下CJTC)は、第5回目となる『日中トラベルサミット2022』を開催しました。2023年2月21日(火)前夜祭と称し中国の旅行会社との商談会、商談会参加者や登壇者、関係者が集う交流会を実施し、2023年2月22日(水)にオンラインフォーラムを開催しました。 基調講演セッションでは、「Afterコロナ日中旅行市場復活のチャンスと挑戦」をテーマに、基調講演セッションを行い

          日中トラベルサミット2022レポート|基調講演セッション「Afterコロナ日中旅行市場復活のチャンスと挑戦」

          中国Z世代洞察調査報告2022

          ENtrance株式会社と一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会(CJTC)は、QuestMobile及び同城研究院が発表された中国Z世代洞察調査報告の関連データに基づいて、中国Z世代における市場全体動向、消費者意識・特徴を含む洞察報告の日本語レポートをリリースいたしました。 中国Z世代の若者たちは、旅行消費の多様化に伴い、一部のセグメントでトレンドセッターとなり、旅行業界のみならず様々な業界での需給構造の変革に大きな影響力を与えています。Z世代と 呼ばれる若者たちの消費ニ

          有料
          500

          中国Z世代洞察調査報告2022

          2022中国消費者洞察報告

          ENtrance株式会社と一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会(CJTC)は、Accenture Chinaが発表された2022中国消費者洞察報告の関連データに基づいて、中国消費市場全体動向、消費者意識・行動の変化を含む洞察報告の日本語レポートをリリースいたしました。 コロナの影響により、中国経済が新常態に向かう中、中国の消費市場は乱高下を離れ、新たな発展段階に入っており、今後の成長の可能性はまだまだ大きいと思われます。ポストエピデミック時代に持続的な成長を目指す企業は、

          有料
          500

          2022中国消費者洞察報告

          REDから中国人の消費動向を読み解く|旅行・宿泊コンテンツのREDでの運営報告

          ENtrance株式会社と一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会(CJTC)は、RED Marketing研究院、QIAN-GUA.COM及びDingdanlaileが発表されたREDでの消費動向の関連データに基づいて、REDから中国人の消費動向を読み解く、旅行・宿泊コンテンツのREDでの運営報告の日本語レポートをリリースいたしました。 REDは衣食住全ての日常生活にまつわる口コミを投稿するSNS、および直接商品を購入することが可能なEC機能を持ち、消費行動に大きな影響を与

          有料
          800

          REDから中国人の消費動向を読み解く|旅行・宿泊コンテン…

          2021年1月‐2022年4月中国旅行業最新報告|GW連休旅行市場の最新動向

          ENtrance株式会社と一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会(CJTC)は、中国文化旅游部データセンター、Fastdata、国家旅業網及び中国現地の大手OTAサイトが発表された中国旅行業現状、GW連休旅行の関連データに基づいて、2021年1月‐2022年4月中国旅行業最新報告及びGW連休旅行市場の最新動向の日本語レポートをリリースいたしました。 コロナから2年以上経ちますが、中国観光産業の現状はいかがでしょうか。中国国内観光の全体的な発展状況、観光関連の民用航空会社、宿

          有料
          800

          2021年1月‐2022年4月中国旅行業最新報告|GW連休旅行市場…

          キャンプ市場最新動向|人気キャンプ場|2022年清明節小型連休旅行最新トレンド

          ENtrance株式会社と一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会(CJTC)は、中国旅行研究院、Mafengwo、中国現地の大手OTAサイトが発表された2022年清明節連休旅行最新トレンド及び中国キャンプ旅行市場の関連データに基づいて、2022年清明節連休旅行・キャンプ市場の最新動向の日本語レポートをリリースいたしました。 コロナの影響によると、近年で清明節連休に近場旅行、現地旅行は引き続き「中心的基調」になっています。こういう背景でマイカーで気軽に行けるし、自然を体験でき

          有料
          800

          キャンプ市場最新動向|人気キャンプ場|2022年清明節小型…

          中国氷雪産業概況|氷雪観光業の予測と北京冬季オリンピックによる最新動向

          ENtrance株式会社と一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会(CJTC)は、中商産業研究所、中国旅行研究院&MAFENGWO BIG DATA CENTER、中国現地の大手OTAサイトが発表された中国氷雪産業と氷雪旅行関連データに基づいて、中国氷雪産業および氷雪観光業概況の日本語レポートをリリースいたしました。 北京冬季オリンピックは中国氷雪産業と氷雪旅行のブームを後押し、今年の春節連休は北京冬季オリンピックの開幕期間だったため、氷雪旅行の予約は急上昇しました。 ◆概

          有料
          800

          中国氷雪産業概況|氷雪観光業の予測と北京冬季オリンピッ…

          中国女性旅行市場|行動動向・消費心理特徴・有効的なアプローチ施策例

          ENtrance株式会社と一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会(CJTC)は、Ctrip、同程旅行などの中国現地の大手OTAサイトが発表された中国女性旅行関連データに基づいて、中国女性旅行市場概況、消費動向調査の日本語レポートをリリースいたしました。 中国人口の14億人の中、20代‐60代の女性は4億人がいて、消費の主力になっていて、その中で旅行消費の比率は高いです。自然風景、テーマパークなどは女性が好む観光スポットで、新興な旅行テーマも女性消費者に注目されています。

          有料
          800

          中国女性旅行市場|行動動向・消費心理特徴・有効的なアプ…

          日中ツーリズムサミット2021レポート|全セッション・まとめ_地域観光デジタルの新未来

          コロナ禍で危機に瀕している観光産業。再生を目指してNewデジタルを使って、活路を見出そうと日本各地で様々な取り組みが行われています。どんな未来を目指し、どんな取り組みが行われているのか。 今回CJTCは、「観光デジタルの新未来」をテーマに全国各地で取り組まれている具体的な事例を見える化することで、地域観光の新しい未来を実現することを目指して、日中ツーリズムサミット2021を開催しました。 この記事はサミットのフォーラムの部に登壇した方々のパネルディスカッションの様子や、危

          日中ツーリズムサミット2021レポート|全セッション・まとめ_地域観光デジタルの新未来

          日中ツーリズムサミット2021レポート|第1部開会式・挨拶セッション締めのご挨拶・第1部閉会挨拶

          新たな「共創」の場づくりを目指す一般社団法⼈⽇中ツーリズムビジネス協会(東京都新宿区 代表理事 王璇、以下CJTC)が、初めて実施する『地域観光デジタルChallenge大賞』の最終選考に、地域企業、団体など計9団体の進出が決定しました。 最終選考に進んだ9事例の提案を行った団体は、12月21日(火)に東京で行われる最終審査において、プレゼンテーションを行いました。 ◆第1部開会式 日中ツーリズムビジネス協会理事 城戸 吾郎氏 コロナ禍でこの4回目のサミットが開催できた

          日中ツーリズムサミット2021レポート|第1部開会式・挨拶セッション締めのご挨拶・第1部閉会挨拶